個人

高いのに庶民的

冬になると鍋料理が恋しくなりますね。
簡単だし野菜もいっぱい取れるので鍋料理大好きです。
個人的には毎日鍋でもよいくらいです。
今はいろんな種類の鍋がありますね。
でも鍋スープの元を使うと高くつくので、工夫して作っています。

“高いのに庶民的” の詳細は »

仕事の顔と仕事以外の顔

芸能人なら分かるのですが、やたら「プライベートで」というのが嫌です。
どっからがプライベートなの?と思います。なんで線を引こうとするのかと疑問に思います。
あと、ちょっと意見を聞いただけなのに「個人的には」というのも嫌です。

“仕事の顔と仕事以外の顔” の詳細は »

真っ赤な目薬

ちょっと前までは、渋谷から原宿にかけてのちょっと騒々しい駅前から離れたところにある雑貨屋さんやインテリアショップを見て回るのが好きで、ちょっとした小物を見つけては、買うかどうかを悩んでいました。
でも最近は、ドラッグストアがお気に入りです。

“真っ赤な目薬” の詳細は »

私の万能薬

私は腰痛AND肩こり持ちです。
だから何度か整骨院や整体に通ったこともあるのですが、全然良くならなくてずっと週3とかで通わなくてはいけなくて、お金がついていかないのでもうやめました。


“私の万能薬” の詳細は »

匂いのない柔軟剤がほしい!

最近、CMでもアロマ効果のある柔軟剤を良く見かけますよね。
いつも同じ無添加の柔軟剤を使っていたのですが、たまには変えようかなと思ってお店で見てみたんですが、見事にアロマ効果のあるものばかり。
ニオイのきつくないものは2種類くらいしかなく、かなり選択肢が少ないです。

“匂いのない柔軟剤がほしい!” の詳細は »