思い出の沖縄旅行
今は仕事がなかなか休めないので旅行に行かれなくなってしまったのですが、昔はお金をためては旅行に行っていました。
旅行にいこうという目的があると仕事もはかどったり。
旅にいくと楽しさだけでなく考えさせられることもあったりしてよいですね。
あ、でも一泊二日くらいだとそこまではないんですが、ある程度仕事の休みをとってちょっと遠くに行って、新しいものにふれないとダメなんですけどね。
それには海外旅行がベストですが、数年前に行った沖縄旅行も思い出に残っています。
2泊3日で行ったのですが、なんと終日雨!
台風ではなかったのですが、梅雨の時期だったんですよね。
ゲリラ豪雨のような土砂降りの中運転したのを覚えています。
こっちでそんな雨が降っていたら絶対運転しませんが、旅の勢いって怖いですね(笑)
初日にひめゆりの塔や平和公園に行って、本当だったらそのあと海で遊んで軽くなって帰る予定だったのですが、海が荒れていて海では遊べず、戦争の歴史の重さを持って帰ってしまった感じでした。
でも色んな出会いがあって楽しかったです。
海にいけなかった分、水族館に行ったり、
タコライス発祥の店にいったり、カフェに行ったり、市場に行ったりしました。
市場は面白かったです。
沖縄らしいカラフルな魚が並んでいて、その中から好きな魚を選んで、調理法を選ぶと、二階の食堂で料理してくれました。
今まで食べたことない魚を食べられましたよ。
でも「沖縄に行った感」はまったくないので、また今度は晴れた日に行きたいです。
計画していた旅行が中止になってショック!
5月に計画していた旅行が、諸事情により中止となってしまいました。
かなり楽しみにしていたので、ショックです。
行きたいところや宿泊先など、いろいろ調べていたのに・・・はぁ(深いため息)。
去年の夏に北海道に旅行に行って以来、旅行という旅行をしていない私。
そろそろどこかに旅に出たいです。
やむなく中止となってしまいましたが、今回は岩手県の中尊寺に行く予定でした。
5月に藤原まつりという催し物があるみたいだったので、それに合わせて予定を立てていたのですが・・・はぁ(しつこい)。
まあ、過ぎたことでくよくよしても仕方ないですね。
前向きに、先のことを考えていきましょう。
と、いうことで。
今一番行きたい場所・・・、それは、京都です。
以前からずっと行ってみたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、未だに行けていません。
京都って風情があって、すごく惹かれるんですよね。
住んでみたい街NO.1です。
それに、歴史に興味があるので、豊臣秀吉や徳川家康、新撰組ゆかりの地をめぐってブラブラと旅をしてみたいのです。
歴史的建造物も見てまわりたいですね。
考えるだけで気分が高揚してきます。
京都の次に行ってみたいのは、沖縄と大阪です。
沖縄は海が綺麗だし、大阪はおいしいものがたくさんありそうなので。
なんだかお腹が空いてきました。
あと、あの有名な大阪のテーマパークにも行ってみたいですね。
欲を言えば、他にも行きたいところは山ほどあります。
連休を取りづらい職種なので、夢は膨らむばかりでなかなか実行に移せないのが現状ですが、考えるだけでも楽しいものです。
今回の旅行は残念でしたが、またどこかに旅行に行ける日を想像しながら、日々頑張っていこうと思います!